知っておきたい!キャッシング(カードローン)解約のこと
解約って必要なの?
ここでは、キャッシング(カードローン)の解約について詳しく見ていきます。
まず最初に確認しておきたいのは、「完済=契約終了」ではないということです。
完済して晴れて借入残高ゼロになっても、貸金業者などとの契約はそのまま残っているということです。
もちろん、もう返済義務はありませんから契約はそのままにしておいても全く問題ありませんが、「キャッシングできる枠」はそのまま残っているということです。
「もう借金には懲りたから枠があったって使わないよ!」
「いざという時のために枠だけは残しておいてもいいかな。」
色々考え方はあると思いますが、
「あれば使いたくなるのが人間の性(さが)というもの」。
心の何処かに「最悪、キャッシング枠までは使える」という意識が生まれやすいものです。
ですから、せっかく完済したのであれば、そのタイミングでキャッシングやカードローンの契約も一旦解約しておくことをおすすめします。
完済して5年以上経っても信用情報にローンの契約情報が残ってしまう
晴れて完済して借入残高がゼロになったとしても、ちゃんと解約しないと契約情報はいつまでも残っています。
通常、信用情報センターの記録は5年間で消えることになっているので、完済と同時に契約が終了すれば5年後にはすべての記録が消えます。
しかし、一般的なキャッシングの契約は完済後も契約が自動的に継続されることになっているため、解約をしない限りその契約情報は登録され続けることになります。
借入残高がゼロだとしても、契約情報が信用情報センターにあるということは、今後ローンなどを組むときに影響が出る可能性が残ります(利用可能枠いっぱいまで借りているのと同様と見なされる可能性がある)ので、その辺りを気にされる方はしっかり解約しておきましょう。
キャッシングの解約の前に確認しておくこと
「完済していないと解約できません。」
まぁ当たり前のことですが・・・。
ちなみに、1,000円未満の残高は消費者金融などのATMでは入金できないこともあるため端数とみなされ、残っていても解約可能なケースも多いようです。
また逆に端数の預り金がある場合は、振り込みで返金してくれます。
「解約後また利用する場合は改めて審査がある。」
もし、解約後にまた借りようと思った場合、改めて審査を受ける必要があります。
この辺りを懸念して解約をためらう方もいますが、上記に書いたとおり「枠があれば使いたくなる」のでキッパリ解約しておくことをおすすめします。
解約の手続き
解約の手段
さて、解約の手続きについてですが、一般的には以下の3つの手段があります。
窓口 | 店頭窓口に出向いて解約手続きを行う。わざわざ出向く必要があるが一番確実。 |
電話 | 電話で解約手続きを行う。電話で済むので一番ラクで最も利用者が多いのもこれ。あっさり解約できて拍子抜けしたとの声多数。※一部銀行の中には対応していない所もあるので確認が必要。 |
郵送 | 電話などで解約書類を取り寄せてそれを郵送して手続きを行うもの。 |
契約書の返却
解約する場合は、契約書の返却が必要になり、通常は下記3パターンのどれかを選択することになります。
契約をWEBにて行っている(電子契約)場合は、契約書の返却はありません。
店頭窓口に取りに行く | 自宅に郵送されると困るケースなどに。契約した店舗に行けばその場での返却も可能だが、それ以外は後日改めて取りに行くことになることが多い。 |
自宅に郵送してもらう | 普通郵便で送ってもらう。消費者金融などは通常個人名で送ってくれる(※要確認)。 |
業者側で破棄してもらう | 返却せずに破棄してもらう。最も楽な手段。 |
カードの処分
カードは自身でハサミを入れて処分すれば終わりです。
どれだけへし折っても、切り刻んでもOKです。。
解約証明書の発行の有無
解約したことを証明する書類が必要であれば、発行してもらうこともできます。
その場合、「店頭窓口に取りに行く」か「自宅に郵送してもらう」ことになります。
【関連情報】
アコムの解約まとめ
プロミスの解約まとめ
アイフルの解約まとめ
レイクの解約まとめ